お笑い漫才芸人で松竹芸能所属のオーパスツーが面白いと最近注目を集めています。
そこで、オーパスツーと検索してみると「髪型」とか「カツラ」と出てくるので、どうしてかと思い調べてみました。


オーパスツーの髪型って検索されるのはカツラだから?
引用:X
オーバスツーの髪型と検索されるのはコンビのうちの「大ちゃん」の方の事だと思われます。
そして結論から言うと
オーパスツーの大ちゃんの髪型はカツラではありません!
なぜカツラだと思われた?
それは、オーパスツーの漫才を見た多くの人達が、大ちゃんの髪型を見て、
カツラじゃないの!?
と思ったからです。その髪型がこちらです。⬇️
オーパスツーのボケの人の髪型気になってネタ入ってこん pic.twitter.com/WNglujDdej
— ベルサイユ亭杏奈🧠JK菩薩 (@tamorixanna) March 31, 2024
これはカツラに見えますね〜。後頭部の髪の毛もヤバいですね。致し方ないかと。
オーパスツーの大きい人は髪型が気になりすぎてネタが何も入ってこーへん。
— まーる (@marl558604) February 15, 2025
オーパスツー髪型が気になり過ぎてしょうがない
— 沢樫🦀 (@sawagaC) March 31, 2024
なんでこんな髪型に?
オーパスツー大ちゃんの髪は普通に毛量もあり、ウイッグをつける必要もないはずです。
なぜあんな髪型になっていたのかは、調べてもわかりませんでした。
ただ、だいぶ横分けにして頭頂部に乗せれば、大ちゃんのように「カツラ疑惑髪型」になるかもしれませんね。
では、普段の髪型を見ていきます。
オーパスツー大ちゃんの髪型ここ数年
最近と近年のオーパスツー大ちゃんの髪型を見ていきたいと思います。
2025年
オーパスツー大ちゃんの普段の髪型はサイドを短めにして、トップ短めで前に持ってきています。
引用:Instagram
2024年
しかし、2024年はトップが長めで横分けして流しています。
引用:Instagram
2023年
さらに2023年はなんか上にのっけすぎですよねw
こういう感じが、「カツラっぽい〜」と思われてしまったのではと思います。
オーパスツーしんじょうの髪型は?
今度は、オーパスツーしんじょうさんの髪型も見てみましょう。
カツラっぽい髪型はあるのでしょうか?



引用:Instagram(全て)
特にカツラだとは思いませんね。
やっぱり大ちゃんの髪型がみんなの視線を集めたのでしょう。
オーパスツーの勢いが凄い!
引用: Instagram
オーパスツーは2018年に結成したまだまだこれからの漫才コンビです。
しかし、着実に結果を残してきています!
・2021年 カドキング2021〜いっちゃんおもろい松竹芸能は誰!?〜決勝進出
・2022年 お盆でぼんぼんネクストスター優勝
・2022年 TSUMEATO〜爪痕〜優勝
・2022年 ytv漫才新人賞 ROUND2 11位
・2023年 R-1グランプリ2023 準々決勝進出(しんじょう)
・2024年 キングオブコント2024 準決勝進出
・2024年 ytv新人賞 ROUND1 10位
・2024年 yvt新人賞 ROUND2 1位
・2025年 ytv新人賞 決勝6位
引用:お笑いナタリー
2025年はytv新人賞を1位で通過し決勝へ進出しています。
ytv新人賞決定戦2025は奮いませんでした。
審査員の粗品さんのオーパスツーへの点数やコメントがプチバズりしていました。
こちらもどうぞ。

つい先日、毎日新聞さんに取材していただきました!📷
— オーパスツー/大(だい)ちゃん (@op2_dai) April 7, 2025
4月14日予定で関西関東どっちもの夕刊に出るらしいので、よければ手に取ってみてください〜🙇♂️
僕らが載るこの枠4月1日は今田美桜さん、その前は森山直太朗さんやったらしいです!どういうこと!? pic.twitter.com/W3u0GPvWiQ
まとめ
引用:X
お笑い漫才コンビのオーパスツーの大ちゃんの髪型が話題を集め、「髪型」や「カツラ」と検索されているので、調べてみました。
結論として・・・
オーパスツー大ちゃんはカツラではないと思われます。
髪型が怪しい映像を見て「カツラじゃないの?」と検索する人が多かったのでしょう。
なんにせよ、関心を集めることは芸人さんにとっては露出のチャンスなので、いいことだと思います。
今後たくさんメディアで見れることを期待しています!
オーパスツーのコンビ名についてはこちらでどうぞ。
