ピン芸人であり、お笑いユニット「今夜も星が綺麗」のヒロ・オクムラさん。
どんなネタや漫談をやっているのか気になる人が増えています。
ヒロ・オクムラさんのネタは面白くないのでしょうか?
そして、ヒロ・オクムラさんはどんな漫談をするのでしょうか?
独特な世界観をお持ちのヒロ・オクムラさんについて、徹底解明していきます。
ヒロ・オクムラのネタは面白くない!?
「月曜夜のネタと企画のライブ」ありがとうございました!
— 魂ず コバシ (@kobasigawakyo) December 30, 2024
良いライブ納めでした!
セミでありセミセミでもあるヒロ・オクムラ! pic.twitter.com/3Dl0JVShFP
ヒロ・オクムラさんは、お笑いユニットの「今夜も星は綺麗」を三福エンターテイメントさんと組んでいますが、ピンで活動もしています。
しかし、ヒロ・オクムラさんはYouTubeで「ヒロ・オクムラのピンネタ動画」というチャンネルをやっているんです。
ヒロ・オクムラさんのネタは面白くないのか調査しました。

ヒロ・オクムラを観た人の声
ヒロ・オクムラさんのピンネタを観た人たちの声を集めてみました。
5月1日、ヒロ・オクムラさんの単独ライブ『#文字量2』行ってきた!
— チナミ (@chinami310a) May 2, 2024
1時間15分で前説からネタ13本とか、タイトル通り文字量(がエグい)笑。しかも全部面白いという、すごいとしか言えないやつ✨ 中でも「小学生男子の悩み」「適正〇」が特に好きでした☺️ 「日本はそこまで平和じゃない」めっちゃ笑った😂 pic.twitter.com/US3Z0JYSk8
敬称略、疾風迅雷舞、ヒロ・オクムラ、拾得物ネタ。財布を落とした側、拾った側の攻防が相変わらずのテンポの良さで面白い。怒りの頂点の時の演技が迫真に迫っており、ちょっと恐怖を感じる程。机1つしかない舞台なのに他の景色が見えるのは流石。
— 3sun3sun (@3sun3sunsan) April 14, 2024
「月曜夜のネタと企画のライブ」、名刺代わりにサクサク見せてくれるネタも、パーソナルに切り込んだ企画もめっちゃ面白かった。だいたいTT順=芸歴orラスタ歴だと思うけど、初見だったトップから2組も面白かった。毎月やっててちゃんと面白いヒロ•オクムラの企画力とんでもない。
— 白ヰナヂ厶🎀ランチタイムブイレイカー (@love_youjo775) August 26, 2024
ヒロ・オクムラさんのネタ、何本か動画で観たけどめちゃくちゃ面白いな。
— 青乃家 (@hangonkoh) February 2, 2025
おもしろい!って多いですね!
ヒロ・オクムラの独特な漫談とは
R3.10.29Fri #SMA #ヒロ・オクムラ 様ご出演の[#TEPPEN #15周年記念スペシャル]…自虐や様々なご自身のアダ名を絶妙に絡めつつ…軽妙洒脱な漫談で客席を引き込み…さらりとギャグへと移行する…一粒で二度おいしい⁉️ピンネタに場内大爆笑‼️🤣…舞台上から計り知れない活力と癒しをいただきました‼️😙… pic.twitter.com/pCmASvFAsq
— 守屋誠 (@74NTGmVqvFJwOFr) October 29, 2021
ヒロ・オクムラさんがピンで活動しているのは『漫談』です。
1 くつろいだ気分でする、とりとめもない話。
2寄席演芸の一。軽妙な口調で、社会風俗・時事問題の風刺・批評なども取り入れて、聴衆を笑わせる話芸。引用:コトバンクより
まとめると、漫談とは、
軽妙な口調で、社会風俗・時事問題の風刺・批評を取り入れて聴衆を笑わせる話芸
です。
まさにヒロ・オクムラさんの漫談ですね!
では、ヒロ・オクムラさんの漫談スタイルをみていきましょう。
シンプルな舞台セット
『NEXT N』ヒロ・オクムラさん
— 美穗 (@blueshiningmoon) December 20, 2019
2本共に面白かったし、あの漫談のスピード感は、凄い!
MCも弄り弄られて、楽しかったー! pic.twitter.com/lWGNywA3Rt
ヒロ・オクムラさんの漫談の舞台には、背景やセットなどはありません。
舞台セットは机と椅子、もしくは椅子だけで何もない時もあります。
衣装もシンプルです。
衣装や舞台セットで気を引こうとすることは一切ありません。
ヒロ・オクムラさん自身が線が細くて、見た目でインパクトがあるタイプではなので、あえてシンプルにしているのかもしれませんね。
声がいい!
ヒロ・オクムラさんの声、若手声優さんみたい。#ナイツラジオショー#radikoタイムフリー
— bora (@bora05438649) January 25, 2025
ヒロ・オクムラさんの声は高めで良く通ってとても聞き取りやすいです。
これは話すことを職業としているヒロ・オクムラさんにはとても強い武器になっていると思います。
滑舌がよくて、声の通りが良く、論理的な話術は、まるで声優やアナウンサーのようです。
不思議と聞いていたいと思う声なんですよね〜。
文字量が多い
ヒロさんの単独ライブ「文字量」
— ちり (@chiri_d6m3) December 19, 2023
楽しかった!
コントたくさんとフリップ、漫談。盛りだくさんで贅沢な時間でした。特にコントはいろんなヒロさんが見れて大好きなんだよなあ。
題名通り相当な文字量を浴びました。13本、すごい。ありがとうございました。お疲れさまです!#文字量 #ヒロ・オクムラ pic.twitter.com/JzbKMRyJsT
ヒロ・オクムラさんのネタはとても文字量が多いんです。
それを早口でどんどん言葉を紡ぎ出していき、あっという間にネタの風景が頭の中にできてしまいます。
圧倒的な文字量なのおで、いつの間にかネタの世界に入り込んでしまいます。
ヒロ・オクムラさんは頭がいいんですね。

【動画】ヒロ・オクムラの漫談
では、ヒロ・オクムラさんの漫談を動画でご覧ください。
も、も、文字量が多い!
これぞヒロ・オクムラさんのしゃべくり漫談!
おもしろいですね!
まとめ
お笑い芸人のヒロ・オクムラさんのネタは面白くないのか?漫談ワールドを徹底解明してみました。
ヒロ・オクムラさんの漫談ネタは、
・シンプルな舞台と衣装
・声が高くて聞き取りやすい
・文字量が半端なく多く、イメージしやすい
余計なものが一切ないヒロ・オクムラさんの舞台は想像力を掻き立てられる小説の世界のようです。
この面白さを、もっと世の中に広まってほしいと思います。
ヒロ・オクムラさんはとても面白いので今後、露出が増えて、活躍されていくでしょう。
今後のヒロ・オクムラさんに注目していきましょう。


コメント